Archive for 9月, 2013
齋藤亘容疑者田原署にタイーホ
土曜日, 9月 28th, 2013田原署は26日、恐喝未遂の容疑で東京都足立区のとび職、齋藤亘容疑者(28)を逮捕した。 逮捕容疑は、今年4月16日に田原市の会社員男性(24)に電話で「殺してやる」などと脅迫し、現金200万円を脅し取ろうとしたとされる。
事件の背景はわかりませんが、いまどき電話で脅迫して脅し取るって難しいのですよ。田原署ということは愛知県で起こった事件。わざわざ愛知まで出向いたというのでしょうか。やれやれです。
被害回復の名目で石塚尚吾容疑者逮捕
木曜日, 9月 26th, 2013健康食品会社「全国八葉物流」による巨額詐欺事件の被害回復をうたい現金をだまし取ったとして、県警生活経済課と小田原署などは26日、詐欺と特定商取引法違反(不実告知)の疑いで、東京都足立区、会社社長石塚尚吾容疑者(45)ら6人を逮捕した。
被害回復のためにお金が必要。これで詐欺確定です。被害回復は原資、つまりだまし取った金の有無が肝心で、詐欺事件を起こすような連中は、キャバクラなどで使い切るか、海外へ資産移転して補足を困難にしており、いずれにしろ被害者弁護団などを経由してでないとかえってきません。なにより、「自分だけお金が返ってくる」。その精神が詐欺被害にあうのです。
野球部で体罰がなくならず、ボクシング部に体罰がない理由
木曜日, 9月 26th, 2013東京都足立区教育委員会は25日、区立第九中学校(同区梅田6丁目)野球部の外部指導員を務める時間講師の男性(30)が、1、2年生の部員計22人の尻を複数回にわたってカーボン製バットでたたいていた、と発表した。十数人にあざが残るなどしたという。
体罰じゃなくて暴力、暴行ですよ。筆者は安易な体罰否定論者ではありません。しかし、「野球部」における体罰は常態的で悪質。精神的に追い込むこともあり、人間が歪むはずだと、巨人に桑田が入団したときに得心したものです。
一連の体罰騒動で面白かったのが、アマチュアボクシングの連名か何かが緊急調査したところ体罰はゼロ。当たり前です。指導の中で殴れます。というより、選手が本当に強くなったときに「倍返し」にされることを知っているからです。そう、適度の暴力性を前提にしないから、体罰は権威と立場を利用して悪質化し陰湿になるのです。
西竹の塚の雑居ビルで火災
日曜日, 9月 22nd, 2013竹ノ塚駅西口の雑居ビルで火事。
報道を見ると「パブ パラダイス」と目立つ看板のある雑居ビルでの火災。大踏切の西口側、西友の前、住所は西竹の塚です。朝方の火事のため、交通機関への影響はなく、混雑もなかったようですが、くれぐれも火の取り扱いにはご注意を。
足立区役所内に喫煙所復活!
土曜日, 9月 21st, 2013昨年四月から屋外を含む区施設の敷地内を全面禁煙にしている足立区が、愛煙者からの陳情を受け、来年二月に区役所外に喫煙所を設置する方針を決めた。二十日の区議会総務委員会で報告した。
82才の愛煙家の陳情によるもので、区から喫煙環境を抹殺したところ、近隣の公園などでの喫煙が増えて、かえって受動喫煙の被害が増えているというのです。場所を問わずに吸う愛煙家の問題もあります。同時に、タバコ販売から税収を得ている足立区、そして区民もその恩恵を得ているのです。ならば、どこかの妥協点は必要で、それが区役所内なら、区議会は正常であり、嫌煙ファッショの激しい中、勇気ある決断をしたと拍手!